【ポケモン初心者でも勝てる戦術解説】ラム積み戦術【ポケモン剣盾】

2020年4月16日

【ポケモン初心者でも勝てる戦術解説】ラム積み戦術【ポケモン剣盾】

【ポケモン初心者でも勝てる戦術解説】ラム積み戦術【ポケモン剣盾】

こんにちは

44(@yoshiblogsite)です。

ポケモンソード、ポケモンシールドやってますか?

「初心者でも勝てる戦術シリーズ」第5弾は「ラム積み戦術」です。

王道戦術を身につけてマスターボール級の順位を上げていきましょう!

ラム積み戦術の特徴

相手が状態異常をまく1ターンのスキを利用して全抜き体制に入る戦術で、特にあくび展開に強いです。

通常、あくび・おにび・でんじはといった状態異常にする技は受けただけでポケモン1体が使い物にならなくなるほど非常に強力ですが、ラムのみ持ちが受けた場合確実に1ターンのスキを作ることができます。

状態異常をまいてくる相手は、カバルドン・ブラッキー・ロトム系・受けループ系などある程度決まっているのと、複数体を連携させる複雑な動きはあまりせず積みエース1体にラムのみをもたせるだけでいいので簡単で強い戦術だといえるでしょう。

実際1〜2桁の上位勢も普通に使う戦術の1つです。

ラム積み戦術の戦い方

選出段階から勝負は始まっています。

  • 相手の6体に状態異常をまいてくる相手がいたらラムのみ持ちを選出する
  • 状態異常をまいてくる相手に対面(初手or死に出し)から出して1回積む
  • ダイマックスして全抜きを狙う

非常にシンプルです。

おにび・でんじはの場合は、後投げで出すと積みのスキが生まれないため対面=初手出しor死に出しでラムのみエースを出します。

あくびの場合は、通常あくびを受けたら次のターンは交代して眠りを回避することから相手もそれを読んでくることが多く、あくび連打orステルスロックをまいてくることが多いので、いずれにせよ後投げから1回積むスキが生まれます。

対面からならあくびのターン、次のステルスロックorあくび連打のターンの2回積むスキが生まれることもありますが、さすがに1回積んだら相手も警戒してふきとばしなどの強制交代技をうってきたりするので、気をつけましょう。

ラム積み戦術のメリット

状態異常から展開する相手には比較的イージーウィンが取りやすいのと、技の追加効果による運負け(例えば放電で30%の麻痺を引くなど)を回避できることがメリットです。

【ポケモン初心者でも勝てる戦術解説】あくび展開戦術【ポケモン剣盾】」でも紹介したあくび展開は対策をしていないと一方的に勝てるので環境にも多い戦術ですし、物理アタッカー対策に鬼火展開を狙ってくるパーティもあります。

環境にそこそこ多い戦術に強いということは、その構築にあたった時点で8割方勝てているようなものなので、勝率も上がりやすいです。

また、ラムのみは特に典型的なポケモンがいるというよりも、様々な型があるポケモンに持たせることがあるので相手からしたらラムのみを読みにくく、こちらのペースで試合を運びやすいのもメリットでしょう。

ラム積み戦術のデメリット

壁展開など状態異常で展開してこない相手には無駄になること、超耐久で状態異常の役割集中をされると弱いことがデメリットでしょう。

【ポケモン初心者でも勝てる戦術解説】壁展開戦術【ポケモン剣盾】」で紹介した壁展開や「【ポケモン初心者でも勝てる戦術解説】トリックルーム戦術【ポケモン剣盾】」のトリックルーム展開、「【ポケモン初心者でも勝てる戦術解説】初手ダイマックス対面戦術【ポケモン剣盾】」のような初手ダイマックス展開といった状態異常を使わない戦術相手だと、持ち物が無駄になってしまいます。

大抵はエースにラムのみを持たせるため、本来なら命の珠などの火力UP系をもたせて突破力を与えられたポケモンが、積まないと突破力不足になってしまいがちです。

例えば命の珠や鋭いくちばしトゲキッスは悪巧みを積まなくとも突破力がかなり高いですが、ラムのみトゲキッスの場合は悪巧みを積んでからでないと突破力不足を感じる場面が多々出てくるでしょう。

また、1回積んだだけでは突破できない超耐久のポケモンが複数体相手にいた場合、1体目(例えばコータス)のあくびはラムのみで阻止できても2体目のあくび(例えばブラッキー)が阻止できずに相手のあくび展開を許してしまう、といった状態異常の役割集中によってこちらのプランが崩れます。

ラムのみだけでなくカゴのみをもたせたポケモンも同時選出するなどの対策は一応可能ですが、やりたい戦術を頑なに押し付けてくる相手には一筋縄ではいかないでしょう。

ラム積み戦術の構築適正のあるポケモン

基本的には壁展開、あくび展開などでもダイマックスエースを務めるポケモンが使われます。

  • ギャラドス(ダイジェット+龍の舞 or 自信過剰+ダイストリームによる水火力UP) (育成論
  • トゲキッス(ダイジェット+悪巧み)(育成論
  • ルチャブル(ダイジェット+剣の舞+特性かたやぶり)(育成論
  • ドリュウズ(すなかきダイロック+剣の舞 or 特性かたやぶり+剣の舞)(育成論
  • ガマゲロゲ(すいすいダイストリーム+水火力UP)(育成論
  • パッチラゴン(ダイジェット+特性はりきり)(育成論
  • ホルード(ダイジェット+剣の舞+特性ちからもち)(育成論
  • オノノクス(剣の舞or龍の舞+特性かたやぶり)(育成論
  • ドラパルト(ダイジェット+龍の舞)(育成論
  • アーマーガア(ダイジェット+ビルドアップ)(育成論
  • カジリガメ(すいすいダイストリーム+水火力UP+剣の舞)(育成論
  • etc…

また、カビゴンなどの鈍足ポケモンの場合はダイジェットなどのS上昇ができないため、ダイマックス技のバフで耐久を積んでいくパターンもありです。

他の戦術だと持ち物を命の珠にした上でさらに積み技を使うことでダイマックス相手も一撃で吹き飛ばすほどの火力を出すことができますが、ラム積みの場合は火力不足により削り残すこともあるので、後続でカバーすることが大切です。

ラム積み戦術の構築例

などが参考になるでしょう。

ラムのみカビゴンもダイマックスしつつあくび展開にもダイナックル・ダイスチルで積んでいくことができます。S3で最終世界22位のおかゆさん構築ですね。

今作ではダイマックスでほとんどのポケモンが積みエースになることができます。

ギミック系の構築と違って他の2体の選出が縛られず柔軟な選出ができるのもラム積み戦術の使いやすいところだといえるでしょう。

まとめ:【ポケモン初心者でも勝てる戦術解説】ラム積み戦術【ポケモン剣盾】

いかがでしたでしょうか。

王道戦術を身につけられると、マスターボール級4桁順位はいけると思います。

ただし3桁順位以上になるには王道戦術+自分なりのオリジナル戦術や「読み」というトレーナースキルを絡めていかないと厳しいと思いますので、そこは日々自分なりの試行錯誤を続けましょう。

では、今日もポケモン剣盾楽しみましょう!

構築については下記記事もおすすめです。
【初心者向け】ランクバトルの基本の3つの戦術【ポケモン剣盾】

Youtuberなどゲーム実況やりたい方はこちらの記事もどうぞ。
【初期費用10万円から1000万円を稼ぐ?】ポケモンのゲーム実況・動画編集環境に必要なもの紹介

長時間座ってポケモンやってると腰やお尻が痛くなる方は、ゲーミングチェアがコスパ最強でおすすめです。
【レビュー】おすすめゲーミングチェアを試してきた【AKRACING・DXRACER・COUGAR】

このブログでは毎日更新で「過去の自分が知りたかったこと」をジャンル問わず書いているので、もしあなたの役にも立ちそうなことを書いていたらまた読みに来てください。

インドアをもっと楽しむアイテム

ポケットモンスター ソード&シールド

大人から子供まで幅広く楽しめる世界的ゲーム。親子の交流にもぜひ。その奥深いゲーム性は今や囲碁や将棋に匹敵するとも。

ポケモン不思議のダンジョン 救助隊DX

『ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊・赤の救助隊』が1つのソフトになって色鮮やかにリメイク。 グラフィックはかわいらしい絵本タッチに一新されたほか、オートいどうなど操作をアシストする機能も追加され、さらにあそびやすくなりました。

マクロ機能付きコントローラー

ポケモン剣盾ではマクロ機能付きコントローラーで完全自動でトーナメント周回効率的な色違い厳選ができるのでおすすめです。

最強のゲーミングチェア-Akracing-

腰やお尻の痛み、肩こり首こりを軽減して集中力UPできます。3種類のゲーミングチェアレビュー記事も参考にどうぞ!

寝ている間に不調を正す整体枕

整体師開発の枕についてまとめています。肩コリなど身体の不調が気になる方は参考にしてみてください。