【ポケモン剣盾】ヒートロトム(ヒトム・火ロトム)の育成論と対策【万能ポケモン!厨ポケ狩りオーブン】
【ポケモン剣盾】ヒートロトム(ヒトム・火ロトム)の育成論と対策【万能ポケモン!厨ポケ狩りオーブン】
こんにちは
44(@yoshiblogsite)です。
ポケモンソード、ポケモンシールドやってますか?
今回は水ロトム同様非常によくランクマッチで使用される強力なポケモンの1体であるヒートロトムについて育成論と対策を考えていきたいと思います。
赤いからかなんだかわかりませんが、このフォルムがかわいいくて好きだという人が一定数いるポケモンですね。
ヒートロトムの基本ステータス
ポケモン徹底攻略という神サイトを見てみると、下記のようなステータスになっています。
厨ポケに強い複合タイプ
ヒートロトムは火・電気の複合タイプの上にロトム系一般に共通する特性:ふゆうを持ちます。
そのため実質的な4倍弱点はなく、岩・水の2タイプが2倍弱点、一方8タイプも半減以下に抑えます。
さらに火・電気の特殊わざをタイプ一致(威力1.5倍)でうてるので
- アーマーガア
- トゲキッス
- リザードン
- ナットレイ
- ドヒドイデ
- サニーゴ
といった強力な厨ポケたちを狩ることが可能です。
いかようにも変化するロトム系のバランスいいステータス
ロトム系は「【万能洗濯機】ウォッシュロトム(水ロトム・ミトム)の育成論と対策【迷ったら先発でOK】」でも書いたようなバランスのいいステータスをしています。
耐久に努力値や性格補正をのせれば相当硬い耐久型に、特攻とすばやさにのせれば相当強力な特殊火力ポケモンに、ボルトチェンジを覚えさせればサイクルの潤滑油に、とヒートロトムは万能なオーブンです。
ヒートロトムの育成論と戦い方
ウォッシュロトムと比べるとヒートロトム水ではなく火の複合タイプで鋼に強く出られるので、攻撃よりの型が多いような気がします。
【厨ポケ狩り】アタッカー火ロトム
- 性格:ひかえめ
- 特性:ふゆう
- 努力値:HC252/S4
- もちもの:こだわりメガネ・たつじんのおび・いのちのたま・こだわりスカーフ
- わざ:おにび・オーバーヒート・ボルトチェンジ・10万ボルト
下記のポケモンを倒すことをメインとしつつ、もし交代して後続に出てきたポケモンにも負荷をかけることを考えるととりあえずCにぶっぱしておくのがおすすめです。
- アーマーガア
- トゲキッス
- リザードン
- ナットレイ
- ドヒドイデ
- サニーゴ
もちものは安定してこれらのポケモンを確定1発で倒せるこだわりメガネが一番おすすめですが、ステルスロックや他のポケモンで削って倒すことを考える方はたつじんのおびやいのちのたまでもいいでしょう。こだわりスカーフにする場合、下記の画像のように性格補正なしでもSに20ふれば最速96族や準速110族が抜けるのでCやHを削ってこのラインまでSを伸ばしたほうがいいでしょう。ちなみにSに12ふれば最速95族および準速109族抜きです。最速ミミッキュ・最速シルヴァディ・最速ウインディ・最速タチフサグマ・準速アイアントは環境にも多く先発でも対面しやすいので、これらのポケモンを抜けるのは便利です。(ヒヒダルマは最速スカーフor準速ハチマキが多いのでただの最速を抜けるメリットはないかもしれません。)
わざは鋼対策になるオーバーヒート・ボルトチェンジは確定で、確定1発を取りたい場合は10万ボルト、麻痺の30%で運勝ちを狙いたい場合はほうでん、物理相手に起点化できるおにびは、アタッカー運用として通りのいいあくのはどうにしてもいいでしょう。その場合はとつげきチョッキを着れます。
ヒートロトムのその他の型
環境が移り変わり今後もいろいろな型のヒートロトムが出てくると思いますので、ポケモン徹底攻略やYoutubeをチェックしてみましょう。
ヒートロトムの入手から育成完了までを15分ほどの動画で紹介しているトレーナーがいたのではっておきますね。
ヒートロトムの対策
ヒートロトムの対策で1番かんたんなのは最速スカーフドリュウズです。
参考:「【最強格のミミッキュキラー】ドリュウズの育成論と対策【ドリルキング】」
下記のダメージ計算の通り、A無振りドリュウズのじしんはずぶといHB252ヒートロトムを確定1発で落とします。さらにドリュウズのすばやさ88族の最速スカーフ(ようきS252スカーフ)を86族のヒートロトムは絶対に抜くことができませんから、確実に狩ることができます。気をつけるのは半減実(シュカのみ)で、じしんを耐えた後に耐久型無振りドリュウズは特攻無振りヒートロトムのオーバーヒートで確定1発で落とされます。(ただし環境には半減実ロトムはほぼ存在しません。)
ちなみにかたやぶりオノノクスのじしんも有効で、すばやさ97族のため余裕で抜くことができる上に仮に倒しそこねても火・電気をともに半減で受けられることから返り討ちにもあいません。
参考:「【最強格のミミッキュキラー】オノノクスの育成論と対策【力の暴力】」
初手バンギラスなどでステルスロックをまくのも有効です。
初手でバンギラスとあたった場合、ストーンエッジ読みでほぼ確実にボルトチェンジして逃げられますがボルトチェンジ読みでステルスロックをまいておくと再び出てきたときに1/4を削ることができますし、サイクル戦を封じることができます。
もちろんボルトチェンジも無効にできてステルスロックもまけるカバルドンは鉄板ですね。ただ、ステルスロックをまかれたらヒートロトムの機能がほぼ停止するのが見え透いているので、あくびをうたれるまでオーバーヒートを連打してくる可能性はあり、その場合落とされる点は注意ですね。
まとめ:【ポケモン剣盾】ヒートロトム(ヒトム・火ロトム)の育成論と対策【万能ポケモン!厨ポケ狩りオーブン】
いかがでしたでしょうか。
多くの厨ポケを狩れるヒートロトムはやはり強いです。
初心者にとっても非常に扱いやすいポケモンなので、ぜひ育てて使ってみてください。
それでは今日もポケモン剣盾楽しみましょう!
長時間座ってると腰やお尻が痛くなる方は、ゲーミングチェアがコスパ最強でおすすめです。
「【レビュー】おすすめゲーミングチェアを試してきた【AKRACING・DXRACER・COUGAR】」
Youtuberなどゲーム実況やりたい方はこちらの記事もどうぞ。
「【初期費用10万円】ポケモンのゲーム実況・動画編集環境に必要なもの紹介」
このブログでは毎日更新で「過去の自分が知りたかったこと」をジャンル問わず書いているので、もしあなたの役にも立ちそうなことを書いていたらまた読みに来てください。