【祝】ポケモン切断バグ修正!!【Ver.1.2.0】
【祝】ポケモン切断バグ修正!!【Ver.1.2.0】
こんにちは
44(@yoshiblogsite)です。
ポケモンソード、ポケモンシールドやってますか?
6月17日の鎧の孤島配信と同時に修正版が出たポケモン剣盾パッチVer1.2.0から切断バグが修正されたそうです!
事件背景
「【ポケモン剣盾】ランクバトルにおける順位が意味を失った件について【切断バグ】」
鎧の孤島のエキスパンション・パスを購入していなくても修正バージョンのソフト更新はできるので、まだの人は更新しましょう。
切断バグについて感想
切断バグを実施したトレーナーは「ポケモンから永久BAN」というかつてないほどの厳罰がゲームフリークからくだされるという告知があったにも関わらず、特にS5では切断バグが上位でも横行していたといいます。
「さすがにただの脅しだろう」と高をくくっていた人も結構いたようですね。
切断バグの横行に伴い、脅しではなく本当にBANされた人たちも現れていたそうです。(公式)
公式での告知だけでなく、Youtube実況者たちへも「BANされました」報告が寄せられたりしていたそうです。
ちょうどコロナ災害が世界中を襲っていたタイミングだったのでゲームフリークも通常業務をできない状態だったと思いますし、それによって修正も遅くなってしまったのだと思っています。
一方でコロナ災害によって自宅待機する人も増え、ポケモンを遊びたい人も増えていたはずですがこの致命的なバグに付け込む人たちによってやや荒らされていた感は否めない状態でした。
実際僕自身もS4・S5・S6と切断バグの可能性を考えると日に日にランクバトルのモチベーションが下がっていくのは止められなかったので、もっぱら適当に戦えるカジュアルバトルや、剣盾の世界を適当に眺めて回ったり、各ポケモンの育成・構築の考察ばかりしていました。
やっと切断バグが修正されたということで、とり急ぎマスターボール級まで上げてランクバトルを楽しんでいます。
しばらくガチ対戦をしてなかったしリベロエースバーンのスペックがヤバすぎるのでマスターボール級までいけるかやや不安でしたが、意外とサクッと行けてよかったです。(4桁スタートですが。。。)
なお、マスターボール級にいった構築はこんな感じでした。
- ストリンダー
- ミミッキュ
- シャンデラ
- ドラパルト
- バンギラス
- トゲキッス
やっぱりポケモンはSの把握&操作と耐久数値をいかに調整するかは非常に重要ですね。
次シーズンからは好きなポケモンのハッサムやアローラナッシーなんかも使えるようになるらしいので楽しみです。
(ハッサムは天候砂嵐のときに鎧の孤島の悪の塔の前辺りに出ました。エアームドが飛びまくってるあたりですね。)
まとめ:【祝】ポケモン切断バグ修正!!【Ver.1.2.0】
いかがでしたでしょうか。
切断バグも修正されたし鎧の孤島でいろいろなポケモンも解禁され、さらには教え技・努力値リセット・ドーピング剤の格安購入(ミツバさんに40万Wあげるとまとめ買いで割引で買える)などなどさらに育成が便利になったので、しばらくポケモンから離れていた人も帰ってきてみてはいかがでしょうか。
そういえば鎧の孤島の森でなぜか野生のフシデの色違いが出てきてビックリしました。特に意識したことのないポケモンでしたが、せっかくなので育ててみようか調査中です。そのうちペンドラー育成論の記事にするかもしれません。
では、今日もポケモン剣盾楽しみましょう!
構築については下記記事もおすすめです。
「【初心者向け】ランクバトルの基本の3つの戦術【ポケモン剣盾】」
Youtuberなどゲーム実況やりたい方はこちらの記事もどうぞ。
実況しながら戦うのはかなり脳みそを使うので、ポケモンの上達も速いでしょう。
「【初期費用10万円から1000万円を稼ぐ?】ポケモンのゲーム実況・動画編集環境に必要なもの紹介」
長時間座ってポケモンやってると腰やお尻が痛くなる方は、ゲーミングチェアがコスパ最強でおすすめです。
ゲーマーに関わらず多くのYoutuber/プログラマーなど座り仕事が多い在宅ワーカーが使っています。
【レビュー】おすすめゲーミングチェアを試してきた【AKRACING・DXRACER・COUGAR】
このブログでは毎日更新で「過去の自分が知りたかったこと」をジャンル問わず書いているので、もしあなたの役にも立ちそうなことを書いていたらまた読みに来てください。