ネガティブはダメなのか【成功法則や自己啓発のウソ】

2019年6月2日

ネガティブはダメなのか【成功法則や自己啓発のウソ】

ネガティブはダメなのか【成功法則や自己啓発のウソ】

よく一昔前の自己啓発本や成功法則本なんかではポジティブ!ポジティブ!ポジティブ!とひたすらポジティブ思考を推していましたよね。

逆にネガティブ思考は徹底的にダメ出しされたり、果てはネガティブな人間と一緒にいると良くないのでネガティブ思考の人間とは縁を切れと進めるものもあります。

まぁ、実際のところ半分本当で半分ウソと言う感じです。

ネガティブ思考の種類によっては確かに伝染を防ぐために縁を切るべき関係もありますからね。

話がそれますが、特に企業だと1人のネガティブな人間の存在によってガンのようにネガティブ思考が伝染し、チームや部署のパフォーマンスが落ちることも普通にありえるので、管理職の人はネガティブ思考の伝染の危険性については必ず学んでおくべきだと思います。

とはいえ、ネガティブに湧き上がる感情は抑えられるものではありません。

ネガティブ思考は抑えられない

ネガティブ思考はどうしても抑えられるものではありません。

例えば、人に怒られたときに

  • 何キレてんだこいつ?怒ってんじゃねーよ
  • 怒って人責めるとか自分勝手なやつだな。ムカつく
  • うわ怒られた。ごめんなさい。
  • 怒られるようなことするなんて、なんて自分はだめな人間なんだ

人によって様々ですが、こういったネガティブな感情の少なくともどれかは誰しも経験があるのではないでしょうか。

感情のコントロールは非常に難しく、簡単にできる方法はありません。

反射的に、ネガティブな感情は湧き上がるものです。

考えてみると当然で、いにしえの時代から敵が怒っている状況というのは攻撃を受ける可能性が非常に高まっているときです。

そんなときに身を護る方法は、

  1. 敵を攻撃して打ち倒す(現代風にいうと逆ギレする)
  2. 敵をなだめる(現代風にいうと謝る)
  3. 敵から逃げる(距離をおいて勝手に落ち着くのを待つ)

の3パターンしかありません。

本能的な反射なのでネガティブ思考を押さえつけることはできないと思います。

では、これに対してどう対処すればいいのでしょうか。

ネガティブ思考の対処法

まずはネガティブな感情を受け止めましょう。

反射的に沸き起こったネガティブな感情をよく観察し、自分の体にどんな変化が起きているか感じましょう。

脳が締め付けられるような怒りを感じていますか?

胃が痛くなるような感覚を感じていますか?

まずはじっくり沸きあがっているネガティブな感情を感じます。

次に、その事象に対してパニックになるのではなく「ネクストアクション」を考えます。

多くの人は発生した事象に対して、パニックに陥ってネガティブ思考にハマります。

しかし、ポイントはそこでネクストアクションを考えることです。

例えば前の例のように誰かに怒られたとします。

そのとき「どうしようどうしよう。やばいやばい。ネガティブな感情を抱くなんてわたしはダメな人間だ」とパニックになるのではなく、自分の感情の動きを観察して、「なるほど、こういう感情を今感じているな。ではどこが論点なのか考えよう。そしてそのミスを防ぐ方法としてはいかなる方法があったのだろうか。もしくはミスはミスとして巻き返す方法は何があるだろうか。」と考えてみましょう。

もし話し相手が会話ができる知能と時間を持つ人であれば、その方法についてディスカッションを始めてもいいでしょう。

そうでない場合は単純に平謝りでもいいので謝罪しておいて、会話ができるタイミングを待つか、会話ができない相手なら(例えば会社でこういう人がいるなら)転職してしまうのもありです。

いずれにせよ自動で湧き上がってしまうネガティブは否定しないのがポイントです。

一旦受け止めながら、ネガティブな感情にとらわれることなく、「じゃあどうすれば再発防止できるか?より良くできるか?」とネクストアクションの思考につなげていくことが大切です。

感情をコントロールする方法

ネガティブな感情をコントロールするのがうまい人達がいます。

感情のコントロールは非常に難しいことですが、実はそれを余裕でこなしている人がいるのです。

サイコパスと仏教僧です。

真性サイコパスレベルになるとちょっとわからないですが、修行によって後天的にその能力を身につけた仏教僧の方法は参考になると思います。

彼らが日々行っているのは「瞑想」です。

瞑想だと宗教っぽくなるので今風に言うとマインドフルネスですかね。

瞑想によって、怒られるとか、感情をひどく揺さぶる事象が発生したときでも仏教僧は一瞬感情が揺れ動きはするもののすぐにニュートラル、中庸なところに感情を引き戻すことができます。

生まれつき仏教僧の人はいないので、感情のコントロール技法は修業により後天的に身につけることが可能なテクニックだとわかりますね。

Daigoさんの解説はわかりやすいと思いますので、こうした感情のコントロール方法をご存じない方は観てみると面白いかもしれません。

ネガティブはダメなのか【成功法則や自己啓発のウソ】まとめ

  • ネガティブに湧き上がる感情は抑えられない
  • 感情を否定せず、感情は受け止めてネクストアクションを考えてみる
  • 瞑想を鍛えると、感情のコントロールがうまくなる

ネガティブな感情を認めながら「ではどうすべきか」とネクストアクションを考えられるようになると変化が見えてくると思います。

インドアをもっと楽しむアイテム

ポケットモンスター ソード&シールド

大人から子供まで幅広く楽しめる世界的ゲーム。親子の交流にもぜひ。その奥深いゲーム性は今や囲碁や将棋に匹敵するとも。

ポケモン不思議のダンジョン 救助隊DX

『ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊・赤の救助隊』が1つのソフトになって色鮮やかにリメイク。 グラフィックはかわいらしい絵本タッチに一新されたほか、オートいどうなど操作をアシストする機能も追加され、さらにあそびやすくなりました。

マクロ機能付きコントローラー

ポケモン剣盾ではマクロ機能付きコントローラーで完全自動でトーナメント周回効率的な色違い厳選ができるのでおすすめです。

最強のゲーミングチェア-Akracing-

腰やお尻の痛み、肩こり首こりを軽減して集中力UPできます。3種類のゲーミングチェアレビュー記事も参考にどうぞ!

寝ている間に不調を正す整体枕

整体師開発の枕についてまとめています。肩コリなど身体の不調が気になる方は参考にしてみてください。