【ポケモン剣盾考察】ビート第二形態について考える【ネタバレ】

2019年11月21日

【ポケモン剣盾考察】ビート第二形態について考える【ネタバレ】

【ポケモン剣盾考察】ビート第二形態について考える【ネタバレ】

こんにちは

44(@yoshiblogsite)です。

ネタバレするのでネタバレ嫌な方は記事を読まないことをおすすめします。

ポケモンソード、ポケモンシールドやってますか?

今回は今作ポケモン剣盾のキャラクター、ビートの第二形態についての記事です。

ビート第一形態について

ビート第一形態について

第一形態についてはこちら「【ポケモン剣盾考察】ビートについて考える【ネタバレ】」の記事で書いています。

養護施設で寂しい育ちをした結果かわかりませんがサイコ野郎な感じの第一形態のビートですが、最後はちょっと可哀そうでした。

ライバルキャラがまさかの懲戒処分によるチャレンジ件はく奪という、子ども向けゲームにはなかなかない展開ではないでしょうか。

ポケモン剣盾をやった方ならわかると思いますが、ビートはそれで終わりません。

この第二形態のビートこそが今回のポケモン剣盾のテーマである「憧れ」を映し出すキャラクターでもあるのではないかと思っています。

ビート第二形態とは

ビート第二形態とは

ビートは懲戒処分を受けた後にポプラに見いだされます。

おそらく「ピンク」だったからでしょう。

ポプラは自分はピンクが好きではないが他人にはピンクを求めるという変なおばあさんです。

そしてポプラにフェアリータイプについて叩き込まれます。

ビート第一形態はエスパータイプの使い手でしたが、第二形態はエスパー&フェアリータイプの使い手になります。

ここで特筆すべきなのは、ビートの目のハイライト

第一形態ビートは真っ黒に濁っていますが、第二形態ビートは光が宿っています。

細かいですよね。

だからこそ明確に、目のハイライトにはメッセージが込められていると思っていいでしょう。

ビートのもつ意味・花言葉

今回のポケモンもキャラクターは植物の名前からとられています。

なのでビートもそのはずで、そのまんまテンサイの仲間であるヒユ科のビートから取られていると思われます。

ビートには特別な花言葉などはないのですが、色が赤紫で同じとなっています。

これで終わってはちょっとつまらないのでいろいろ繋げて掘り下げてみます。

まず、ビートは蝶々の幼虫の食糧として虫たちに人気の植物でもあります。

幼虫に食われて吸収された後、やがてビートは全く別物として美しい蝶々になっていくところから、美しい心を芽生えさせていくビートのキャラクター性につながるかもしれません。

実際、第二形態ビートのユニフォームのロゴは蝶々(もしくは妖精)ですからね。

次に、ビートはさまざまな文化の食材として使われていますが、ユダヤ人は新年に必ずビートを食べるそうです。

その時の祈りが

「敵がいなくなりますように」

というものだそうです。

ビートは第二形態になることで、彼から見た世界は「敵」ではなくむしろ「仲間」とか「ライバル」のような健全な関係の対象になっていきますよね。

ここから、

「敵を作っているのは自らの心持ちである。ビートのように心を入れ替えることで敵はいなくなるだろう。」

というメッセージ性が垣間見えるのではないでしょうか。

そして最後にビートは英語綴りだとなぜか

「Bede」

となっています。

ビートなのであればBeetとなるはずですよね。

今回の舞台であるグレートブリテンおよび北部アイルランド連合王国においてBedeと言えばだれか。

聖ベーダ・ヴェネラビリスです。

ベーダ(Beda, Bade, Bæda, 672年/673年 – 735年5月26日)は、イングランドキリスト教聖職者・歴史家・教会博士カトリック教会聖公会ルーテル教会正教会聖人9世紀以降からベーダ・ヴェネラビリス(Beda Venerabilis、ラテン語)と呼ばれ、日本語では尊敬すべきベーダまたは尊者ベーダ (Bede the Venerable、英語) と訳されている。現代の英語では、名は「Bede」と綴られ「ビード[ˈbiːd] BEED)」と発音される[1]


https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%99%E3%83%BC%E3%83%80%E3%83%BB%E3%83%B4%E3%82%A7%E3%83%8D%E3%83%A9%E3%83%93%E3%83%AA%E3%82%B9

彼は聖職者でありつつ多くの著作を残した学者でもあります。

医学・修辞学・天文学・物理学・数学・音楽・哲学・神学といった多彩な分野の知識を修めていたそうです。

現存する最古のイングランド通史を書いた人であり、イギリス最初の史家で彼の書物にはイギリスにおいてどのようにキリスト教が発達していったかが記されているので、イギリスでは非常に重要なポイントとなる人物かもしれません。

また、現在一般的に信じられている地球球体説は、1520年頃にマゼランの世界一周によって証明されましたが、それより1000年近く前にすでに地球球体説を導き出していた人でもあります。

聖書原本に存在しないもののベーダ・ヴェネラヴィリスの説教において解釈がなされたものの1つとして

イエスはさらに進み、マタイという人が収税所に座っているのをご覧になり、呼びかけられた。
「わたしに従いなさい」。すると、彼は立ち上がってイエスに従った。

マタイによる福音書 第9章9節

の文脈があります。

これってポプラとビートのやり取りにちょっと似てますよね。

これを、イエスに「憐み、そして選ばれ」マタイはイエスに従ったという解釈をベーダは行いました。

「憐み」

人の苦しみへの深い理解と同情

人の不幸に対する同情と悲しみの気持ち

人の痛みを理解し、何かをしてあげたいという、人道的な性質

この点においてポケモン剣盾のビートに当てはめると、捨てる神あれば拾う神ありというように、もし大失敗や大迷惑をかけたとしても、ポプラに「憐み、そして選んで」フェアリータイプのジムリーダーとなったと解釈できるのではないでしょうか。

つまり、

子どもたちもいつかビートのようにやりすぎて大失敗したり、大迷惑をかけることがあるかもしれない。
でもこの世界には「憐み」があるのだから、そこで潰れてしまわずにビートのように再び立ち上がってほしい。
そして目に光を宿して、第二の人生を歩き始めてほしい。

また、昨今リアルに限らずSNSなどネット上においても失敗した子供たちを完膚なきまでにフルボッコにし、凶暴な正義を振りかざす大人がいますが、フルボッコにするのではなく憐みをかけて子供たちが立ち直るのを助けてあげてほしい。

そんなメッセージが込められているのかもしれません。

まとめ:【ポケモン剣盾考察】ビート第二形態について考える【ネタバレ】

いかがでしたでしょうか。

心を入れ替えるというキャラクターのビート

もし前半のビートのキャラクターに「憧れ」るようなキッズがいれば、おそらくいつかずっこけることになります。

でも、「憐み」によってそれも救われる、心を入れ替え目に光を宿すときがくるのかもしれませんね。

今作のポケモンのストーリー、あなたはどう思いましたか?

では、ポケモン剣盾楽しみましょう!

長時間座ってポケモンやってると腰やお尻が痛くなる方は、ゲーミングチェアがコスパ最強でおすすめです。
【レビュー】おすすめゲーミングチェアを試してきた【AKRACING・DXRACER・COUGAR】

このブログでは毎日更新で「過去の自分が知りたかったこと」をジャンル問わず書いているので、もしあなたの役にも立ちそうなことを書いていたらまた読みに来てください。

インドアをもっと楽しむアイテム

ポケットモンスター ソード&シールド

大人から子供まで幅広く楽しめる世界的ゲーム。親子の交流にもぜひ。その奥深いゲーム性は今や囲碁や将棋に匹敵するとも。

ポケモン不思議のダンジョン 救助隊DX

『ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊・赤の救助隊』が1つのソフトになって色鮮やかにリメイク。 グラフィックはかわいらしい絵本タッチに一新されたほか、オートいどうなど操作をアシストする機能も追加され、さらにあそびやすくなりました。

マクロ機能付きコントローラー

ポケモン剣盾ではマクロ機能付きコントローラーで完全自動でトーナメント周回効率的な色違い厳選ができるのでおすすめです。

最強のゲーミングチェア-Akracing-

腰やお尻の痛み、肩こり首こりを軽減して集中力UPできます。3種類のゲーミングチェアレビュー記事も参考にどうぞ!

寝ている間に不調を正す整体枕

整体師開発の枕についてまとめています。肩コリなど身体の不調が気になる方は参考にしてみてください。