英語学習のメリット7選【大人こそメリットが大きい】

英語学習のメリット7選【大人こそメリットが大きい】
日本人も小さい頃から熱心に英語学習をしています。
ですが、悲しいことになかなか先進国の中でも英語力は低い方です。
英語力が身につかないのは、やはりなんとなく役に立ちそうなのはわかってるけど「具体的にどう役に立つの?」ってところが曖昧で身につかない可能性があります。
すでに様々な研究で人間は目的意識を持って学習する場合と、そうでない場合の定着度合いが違うことがわかっているそうです。
ここでは参考までに英語学習をして英語力を身につけることで、どんなメリットがあるかまとめてみました。
学生よりもむしろ大人こそ、ダイレクトに自分の人生が向上していく可能性があるものばかりなので、参考にしてみてください。
英語学習のメリット7選
- 世界の最新情報を手に入れられる
- 収入UPが期待できる
- 脳機能の向上が期待できる
- 洋画・洋ドラをそのまま観れる
- モテる
- 人生の自由度が上がる
- 騙されにくくなる
世界の最新情報を手に入れられる

昔から変わらず、「情報を制するものは運命を制する。」といいます。
戦争もそうですし身の安全を守るのも、人よりちょっと豊かになることもそうです。
大仰かもしれませんが、この世界の黄金律といってもいいかもしれませんね。
ややビジネス的な話になりますが、世の中には
- 仕掛ける側
- 仕掛けられる側
の2種類がいます。多くの人は当然ですが「仕掛けられる側」ですし、わたしもその一人です。
成功するのは一部の人達しかいません。何故かと言うと「仕掛ける側」にみんな立てないからです。
ではなぜ立てないのかというと、「他の多くの人よりも一歩先を歩んでいないから」であり、それができないのは「他の多くの人よりも一歩先の情報を掴んでいないから」です。
そんなの無理に決まってるじゃん、世界でも有名なハーバード大学とか出てたり、最先端の研究とか最先端の企業で働いてないと無理じゃん、と思われるかもしれません。
世界規模で抜きん出ようとすると確かにそうでしょう。
しかし「日本国内で、対日本人に対して」一歩先にいくのはもう少し簡単です。
なぜなら、日本で流行るものは「少し前に世界の何処かではやっていたもの」であり、特にアメリカで流行っていたものだからです。
規模の小さい文化はそこまで海外の影響を受けるわけではありませんが、大きく経済を動かす波はアメリカから先に起こることが多いです。
そして、アメリカで流行っているとか流行りそう、という情報は英語で発信されています。
こういった情報をいち早くキャッチして、例えば起業してみたり例えば日本語に翻訳して情報発信してみたりすることができるのは、英語学習をするメリットだと思います。
英語でキャッチした情報が日本でも「これは流行るな」と判断したら、すぐに始めれば「日本国内では」仕掛ける側に回ることもでき、それがビジネスなら大きな収益をあげて稼ぐことができるでしょう。
収入UPが期待できる

英語学習をするとビジネスチャンスをいち早くつかめるという意味で、副業やフリーランサーの方が一気に収益を月収数十万、数百万と上げていける情報をつかめる可能性があるだけでなく、普通にサラリーマンの方の収入UPも期待できます。
「英語力と出世。年収に関する驚きの関係」にて書きましたが、英語力と年収は驚くほど比例しています。
収入が低い人は英語力も低く、収入が高い人は英語力も高いのです。
企業によっては昇進の条件として英語力を設定しているところもありますし、総じて年収の高い職業というのは英語力を必要とするものです。
外資系は言わずもがな、昨今人気のプログラマー・ITエンジニアも平均より給料の高い職種ですが、その中でもより抜きん出ようとしたら英語力が必要になってきます。
転職時も英語力があると年収の高い会社が選択肢に入ってきて紹介してもらえたりするので、収入UPを考えている方にも英語学習はメリットがあるでしょう。
脳機能の向上が期待できる

英語を勉強すると脳が活性化するというのはご存知でしょうか。
いつも同じルーティンワーク。何も新しい刺激がない生活というのは脳機能を低下させます。
しかし、英語学習では
- 学習なので新しい情報が入ってくる
- スピーキングで発声する
- ライティングで手を動かす
- リーディングで本を読む
というように、自然と脳を刺激して鍛えることができます。
日本語とは文法が違うので、その点でも英語は刺激が多く脳にもいいといえるでしょう。
脳トレが好きだったり脳を鍛えたい方は、英語学習で一石二鳥のメリットを得られるでしょう。
洋画・洋ドラをそのまま観れる

日本人はだいたい吹替版でみますよね。
ですが英語学習をすれば吹き替え無しでそのままみることができるようになります。
俳優・女優の細かい表現や、英語の表現でしか表せないオリジナルのニュアンスは英語がわからない限り一生わかることがないです。
好きな洋画や洋ドラがある方は、本当の「オリジナル」を知るために英語学習をするメリットがあるでしょう。
また、吹き替え無しの場合比較的早く公開されたりレンタルできたりします。
Amazonビデオとかでも吹き替え無しはあるのに吹き替え版はまだない、ということは結構あるので英語学習をしているといち早く観ることができます。
さらに、吹き替え無しの場合は価格が安くなっていることも多いので、映画やドラマを頻繁に観る人にとっては結果的にお得、お金を増やしていることにも繋がりますね。
モテる

英語以外の、顔も体型も能力もその他諸々が同じ人が2人いたと仮定して、片方は英語力がある、片方はないとなったときに、どちらを選ぶかは明白ですよね。
将来この人と海外旅行行ったら頼りになるのか、もしくは足手まといにならないか、そんなことがふと頭をよぎったことがある人は少なくないでしょう。
日本人は英語が苦手な人が多い分、サラッと話せたり読み書きできるとふとした瞬間に「えっすごっ」という印象を与えることもできると思います。
大抵の場合、これはポジティブな方向に作用します。
また、世界の男性から見て日本人の女性は魅力的だそうなので、英語圏の男性と付き合いたい女性にとっては、明らかに英語学習はメリットがありますよね。
日本人の女性からしても、英語圏の男性は日本人の男性と違って女性に優しいので(もしかしたら女性が怖いのかもしれませんが。。。)、居心地のいい生活ができるようになるかもしれません。
そういう目的であれば片言の方がむしろ愛嬌があったりするので、日常英会話レベルだけ英語を勉強するだけでも一生懸命コミュニケーションを取ろうとする姿がアピール材料になるでしょう。
男性にとっても、もし日本人好きの女性がいた場合は確実にアピール材料になると思います。
ただ、男性の場合結構真剣に学習しないと女性と違ってスラスラ読み書き話せないのは「カッコ悪い」ので、そういった目的であれば中途半端ではなくきちんと身につけたほうがいいでしょう。
人生の自由度が上がる

英語はもはや世界の共通語の地位を獲得しているので、人生の自由度が上がります。
多くの国に旅行に行ったときに通じるのは、まず「その国の母国語」ですしそれが話せないときは「英語」です。
また、旅行者間で話すときはたいてい「英語」ですよね。
公共機関も大抵が母国語+英語で書かれています。
スマホがあるとはいえ、やはりいちいち起動したりそもそもネットが繋がっていなかったり電源が切れてしまったりといった緊急事態に、頼りになるのは自分の英語力だけです。(もちろん万が一のための本の英和辞書は持ち歩きましょう)
世界のどこにいくにしても、英語が喋れる、聞き取れるというだけで何も臆せず行動ができますし、英語力が高ければ世界中がビジネスマーケットですので、一生生活に困ることはないでしょう。
近年の学生は「安定」を求めて大企業を目指したりしますが、終身雇用は崩壊して中年サラリーマンのリストらも定期的にあるので、「英語圏でも使える手に職」+「英語力」こそがもっとも安定を勝ち取る方法なのではないかなと思います。
英語圏でも使える手に職とは例えばプログラマーなど世界中で需要があり、かつそれなりに稼げる仕事です。
自分の人生を自由に生きたい方にとって、特に親元から自立した大人の方には英語学習はメリットがあるでしょう。
騙されにくくなる

最後に「騙されにくくなる」ですが、旅行者あるあるですね。
海外旅行に行ったことのある人ならわかるかもしれませんが、世界は日本ほど親切ではないし優しくもないです。
ちゃんと聞き返さなかったり、細かいところを確認しておかないと思いもよらないところでぼったくられたり騙されます。
日本人は英語の自信がないのもあるのか、単純に日本の生活感覚がぬるま湯だからなのか、とりあえず「Yes, Yes」とよくわからないまま頷いてしまう方もいますが、海外だとそんな甘いことはないのできちんと理解しているのといないのとでは変な所で損するかもしれません。
大学生の方で社会の厳しさをまだ知らない人なんかは特に注意してほしいと思います。
英語力を鍛えて、きちんと相手の言ってることを聞き取れれば思わぬところで騙されるのを防ぐというメリットがあります。
安心して旅行できますね。
英語学習のメリット7選まとめ
いかがでしたでしょうか。
英語学習は多くのメリットがあるので、学生よりも大人になってからそれらに気づいて本気で勉強し直す人も多いです。
ではいろいろな英語学習方法がありますが、評判のいいスタディサプリの口コミを集めてみた記事を書いているので、良かったら参考にしてみてください。