【黒い砂漠PC】初心者向け徹底攻略まとめ【何をやるべき?無課金で300時間遊んだ感想】

【黒い砂漠PC】初心者向け徹底攻略まとめ【何をやるべき?無課金で300時間遊んだ感想】

【黒い砂漠PC】初心者向け徹底攻略まとめ【何をやるべき?無課金で300時間遊んだ感想】

こんにちは

44(@yoshiblogsite)です。

黒い砂漠というゲームをご存知でしょうか。

ハイクオリティな映像とシステムなのに、最後まで無料で遊ぶことも可能な世界的に人気なRPG系PCゲームの1つです。

スマホ版も出てそちらも人気なので知っている人も増えてきてて、それに伴いPC版の人口も増えてきているようです。

でも

「何すればいいの?」
「何が楽しいの?」

黒い砂漠を始めたほとんどの人がこの問題に直面します。

僕も最近はポケモン育てながら黒い砂漠やってるんですが同じ疑問に直面したので、この記事ではその経験からこの疑問に回答します。

無料で遊べることが多すぎるゲーム

黒い砂漠はやれることが多すぎるゲーム世界にいきなり放り出されるので、メインストーリーが霞むレベルです。最初はメインクエストとサブクエストの違いもわかりにくくて全然進みません。(メインクエストは闇の精霊のシンボルがクエストに付いてるので慣れればすぐわかりますが。。。)

  • キャラクターメイク
  • 狩り(通称PvE。MOB討伐・ボス討伐)
  • 馬や象やラクダ育成(世代交代でペガサスにも)
  • 貿易(馬車とか)
  • 農民(草むしり、伐採、採掘、樹液採取、血液採取、屠殺、釣り、料理、裁縫、錬金、木工、造船、労働者雇用など)
  • 航海
  • 妖精育成
  • ギルド
  • PvP(プレイヤー同士の戦い。PK=PlayerKillingもできる。)
  • 知識収集
  • クエスト
  • 装備強化システム
  • etc…

始めたはいいもののぶっちゃけ訳がわからなくて、検索しても古い情報もあふれててよくわからなかったので、そんな僕みたいな人のため&自分自身の備忘録的に

  • どんなゲームなのか
  • 役立つ徹底攻略系の情報サイト
  • 感想

などをまとめていきます。

最近運営が変わって2度とないかもしれない過去最大のキャンペーン中

最近運営が運営専門のPmangから開発元のPearlAbyssに変わったキャンペーン中で、ログインだけで3万円相当のアイテムが貰えます。

運営の移管なんて数年に1回あるかないかという規模の大事件なので、本当の意味でこの規模のキャンペーンは2度とないかもしれません。

他にも様々なサポートアイテムがこれでもかというほど放出されているので、気になっていた人が始めるのは間違いなく今です。

まぁキャンペーンを逃しても普通に楽しめるクオリティ、あると思います。

初回ログインから1か月はOlviaチャンネルというPKもなく経験値もかなり入る初心者&復帰者専用チャンネルで遊べるのでそこで遊びましょう。(このチャンネルでは60レベルの99%まで育てられます)

【特徴】FF14と黒い砂漠比較【黒い砂漠はソロゲーOK】

PCのMMORPGというとFF14と黒い砂漠が思い浮かぶ人は多いと思います。どちらもやったことがあるので比較してみます。

黒い砂漠 FF14

パーティを組んだ方が効率がいいこともあるがソロゲーでも進められる。
メインストーリーのボスもソロで倒せる。

逆にいえば自分から積極的にギルド募集に参加するなどしないとずっと一人ゲー

パーティ必須
ソロではメインストーリーも進められない。

パーティでは立ち回りをYoutubeなどで予習しておかないと、初心者は迷惑をかけたり回りから注意されることも。

逆にいえば良くも悪くも強制的に人との関わりが生れるのでそこが楽しい。

ジョブごとに性別固定(個人的に一番驚いた仕様)

たとえばダークナイトをやりたければ女性キャラしかできない

種族もジョブごとに固定なので、エルフをやりたければ男性ならアーチャー、女性ならダークナイトなどジョブまで固定

なので初心者でも最初から複数のサブキャラを作るのがセオリー(サブキャラが多いほどメリットが多いシステムでもある)

サブキャラは「家名」に紐づく。家名がプレイヤーIDみたいなもの。

1つのキャラで複数のジョブが楽しめる

例えば暗黒騎士をやりたいときに女性キャラでも男性キャラでも遊べる

もちろん種族も自由

なので1キャラしか作らないプレイヤーも多い

キャラクターメイクが超細部まで調整できる。

こちらのサイトでいろいろ見れます。

初心者でもプロが作ったキャラメイクを使えるのでここにキャラメイクに興味がない人は良さげなのを選ぶだけっていうのもできる。

ワンピースのドフラミンゴやドラゴンボールの孫悟空みたいなキャラメイクをしている人もいるレベルで調整可能

種族・性別がいろいろ選べる分、黒い砂漠のような超細かいキャラメイクはできない。

ただ、大多数のライトユーザーにとってはそこまでキャラメイクにこだわりたいと思わないので問題にならない。

装備強化ゲーム

最強と言われるボス装備でも強化しなければザコ装備。そして強化・ボス装備の入手には数百億ものゲーム内通貨が必要(金策としては中堅の人たちが時給1億前後、普通の人は数千万なので、数百時間~数千時間金策に励めば最強装備を揃えるスタートラインに立てる計算)

そして強化は運ゲー(ギャンブル)になっていて、課金アイテムで成功確率を上げられる。

基本的に装備強化に課金理由が集中するビジネスモデル

ゆえに最強装備はほぼ固定で何年も変わることがない。

装備収集ゲーム

ひたすら同じボスを周回して倒して、交換アイテムを集めてそのときどきの最強装備を集めるイメージ

アップデートのたびに最強装備は更新されていくので、新しく出てきたボスを何回も倒して最強装備を収集していく。

慣れてくると作業になるためいかに効率よく早くボスを倒すかを考え始めるので、そういう人たちの中に初心者が入ると気まずいというのはある。でも結局その初心者もいずれそういう精神状態になる。

カッコいい装備の見た目(アバター)は有料

見た目はアバターと呼ばれる見た目用装備で変えられますが、カッコいいのとか下着の見た目は有料です。

一応有料で買ったものをゲーム内のオークション(取引所)に流す人もいて、ゲーム内通貨数億で買えるので課金必須というわけではありませんが、1か月に1個出回るかどうかというレベルで出回らないので見た目を気にする人は課金が必要でしょう。

いわゆるジョブ装備的な見た目がこれです。

普通に集まる装備がカッコいいので特に課金はなくてOK

特殊なネタ装備の見た目などは課金

乗り物は馬やラクダや象の育成

馬を複数頭馬車につないで都市間貿易したり、馬に鎧をつけて馬上戦闘したり、馬を世代交代させていってペガサス目指したり育成も遊べる。

ペットシステムや妖精システムもあり、犬や猫、鷹やペンギン、妖精などを育てて戦闘サポートしてもらえる。狩りでドロップしたアイテムは基本ペットに拾ってもらう。(ペットはおなかがすいてるとドロップアイテムを拾わないので餌やりも大事)

レースはプレイヤーが自前で開催してることも

乗り物はチョコボの育成

馬車や貿易システムはないがチョコボが一緒に戦ってくれたりレースで遊べる。

伐採・採掘・加工などを通して造船してその船で航海し、戦艦で海のボスと戦ったりできる。

1か月以上かけて木を伐採して自分で作った船で航海に出るのは1つの目標です。

特に造船などはない。

全フィールドがつながっているのでロードなし

ゼルダの伝説ブレスオブザワイルドをやったことがある人ならイメージしやすいと思うがあんな感じ。

そしてゼルダの伝説の数倍の広さ。広すぎる。

広すぎるがテレポート機能がほぼないので、移動時間が長い(なのでサブキャラを複数作って疑似的な瞬間移動を実現する)。

フィールドごとに区切られているのでロードあり

ロードのないオープンワールド系が好きなプレイヤーにとってはフィールドを移動するたびにロードが走るのがウザイらしい。

個人的にはあまり気にならないのと、区切りがわかりやすいので逆にいい。

テレポート機能があるのでよく使う都市以外ほぼ行かなくなる。

ストーリーを楽しむというよりもゲームシステム自体を楽しむゲーム

海外ゲームということもあり、日本語がおかしいこともわりとあるので脳内変換スキルが必要。あとめっちゃNPCがしゃべる。(うるさいので僕はボイスオフで遊んでますが)

さらに主人公自体が記憶喪失から始まるし謎の闇の精霊とりついてるしでマジで訳が分からない。ストーリー上のキャラが出てきても「いやお前誰だよ」ってなります。

とりあえず最初のムービーで出てくる「イレズラ」がこの世界の謎の中心人物なのかな。

ただ、サブキャラを複数作って複数回ストーリーをやるとだんだん意味が分かるようになってきて面白いかも。変な日本語の脳内変換スキルも向上していきます。

逆に言えば未知の世界に行ったらこんな感覚なのかなという疑似体験ができるかも?

ストーリーよりも豊富なゲームシステムが楽しいゲームです。

一番はストーリーを楽しむゲーム

さすがに日本のゲームですし、ストーリーはかなり楽しめます。

中心人物のキャラもたっていて印象に残るので理解しやすい。

自分のキャラクターも頻繁に映し出されるので、「渦中にいる感」もしっかり演出されます。

1時間近いムービーが挟まったりするほどにストーリーは力作

オルシュファンの存在は多くの人の心に刻まれたことでしょう。

ストーリーについては一生モノの思い出ができること間違いなし。

運よくゲーム内で同じ初心者の友達ができたらさらに楽しみは倍増するでしょう。

結婚システムはない

結婚システムがある

FF14では、エターナルバンドというバーチャル結婚式システムがあるのが印象的。FF14がきっかけでリアルカップルができるというのは有名

フリーカンパニー(黒い砂漠でいうギルド)の仲間を呼んで式を挙げるなどの楽しみ方も。

PKあり。

他のプレイヤーを殺せるので、PvP性能を上げたくなる。

PKK(やられたらやり返す)のもあり。

自衛手段が必要なのはさすが海外ゲームって感じ。

ギルド(プレイヤーコミュニティ)によって自己責任でPK許可、PKしたら追放などそれぞれルールがある。

もちろんソロプレイヤーはPKするもしないも自由です。

PKなし。

平和。

自衛手段考えなくていいのは日本ゲームって感じ。

無料 有料

黒い砂漠は何を目標にして楽しむ?

黒い砂漠はいろいろなコンテンツで遊べますが、すべてを遊びつくす場合は最強装備を揃えてPvPに行きつきます。

PvPが最も難易度の高いゲームコンテンツです。

PvPでトップになるためには湯水のごとくリアルマネーで何十万円何百万円と課金して最強装備を揃える+プレイヤースキルを上げる必要がありますが、これはさすがにほとんどの人は興味ないでしょう。(僕も興味ありません)

PvPに興味がない多くの人にとっては、PvP最強装備ではなくストーリーを進められる程度の最強装備を揃えるのが目標になってきます。

記事執筆時点(2020年5月)で、初心者は恐らく星の墓場周辺のストーリーで足止めを食らいます。

このストーリーを進めるための装備を揃えるのでもゲーム内通貨でたぶん数百億は必要です。(取引所の相場によります)

このお金を稼ぐための金策が各種ゲームシステム(狩り・料理・釣り・貿易・馬育成&販売など)で、ここが自由要素となっています。

黒い砂漠は金策に行きつく【数百億必要】

最初に書いた通り黒い砂漠ではかなり多くのゲームコンテンツがあるので何をしてもOKです。

ストーリーを進めるために必要な強い装備を買うためのお金を稼ぐ金策目的で自分にあったゲームコンテンツを中心にやる人は多いと思いますが、中には例えば馬の調教にハマって金策目的はどこへやら馬の調教自体がゲーム目的になるプレイヤーもいます。

もちろんある程度強い装備を手に入れたら、直にボスに挑戦してボスドロップを狙う人もいます。

黒い砂漠を始めた人の流れは多分こんな感じ

「やれることが多すぎてわけわからん。とりあえずメインクエスト進めるか。」

「あ、敵つよ。強い装備ないから進められない。強い装備買おう」

「うわ高っか。。。これ全身装備揃えたら数百億超えるんじゃ。。。自分で強化するにしても強化材料大量に必要だしそれも高いし運ゲーだしお金ないなー。。。」

「金策するかー。とりあえずいろいろやってみよ。」

「この金策楽しい!ハマった!」

↓(以降PvPにハマってしまった人はこんな感じなのかな的妄想)

「金策全然お金たまらないなー。課金するかー」

「強化は運ゲーだからまぁ失敗することもあるよね。さらに課金するかー」

「やっと最強装備作れた。リアルマネーのことは考えないことにしよう。」

「PvPの猛者たちやば。最強装備でもプレイヤースキル高すぎて強すぎ。」

プレイヤースキルの向上に勤しみTop Of Topを目指す。

金策に行きついた後に、いろいろやった金策の中から楽しいものを見つけられればハッピーです。ここからが黒い砂漠の本当に楽しいところかもしれません。

金策効率だけなら狩りが最強【でもおすすめしない】

調べてみると黒い砂漠は運営方針として狩りが金策の中で最強に位置づけられるように常に調整が入るらしいです。

何かしら狩り以外の方法で狩り以上の金策効率を出せるものが発見されるとナーフされて必ず狩りが最強効率になるとか。

黒い砂漠の狩りは格下のMOBを大量に「ずばばーん!ずごーん!!どっがーん!!!」って感じで粉砕していくので、狩り自体が楽しいという人もいます。(実際僕はこの狩りの感覚が楽しくて遊んでます。)

ただ、中には狩りを楽しくないという人ももちろんいるので、そういう人は効率がいいからといって無理して狩りで金策をしない方がいいです。

多くのサイトで「効率を求めすぎると、日常の楽しさを見落としてしまう、もっと黒い砂漠の世界をのんびり楽しみましょう」と書いてありました。
効率を求めた結果、嫌気がさして引退するというのはよくある話みたいです。リアル世界でもゲーム世界でも効率を求めすぎると嫌気がさすという人間の行動傾向は変わりませんね。(リアルの場合簡単に引退できないので鬱になる人もいますが、ゲーム世界では別ゲームやればいいだけですね)

初心者が最初に知っておきたいこと【捨てない方がいいアイテムなど】

黒い砂漠初心者が知っておくといいのは下記です。(自分自身が知っておきたかったこと)

  • レベル56が1つの区切り(56で覚醒武器が使えて狩りが楽しくなる。さらにレベルをあげるとロックされたスキルがどんどん開放される)
  • プレミアムキャラクターで各ジョブの操作感(全スキルを覚えた状態)を初心者でも無料ですぐお試しできる。
  • レベル61までは狩りではなくクエストだけでレベリングするのが最速。59→61が3時間くらいで終わる。
  • ブラックストーン、記憶の破片、クロン石、ヴォルクスの助言など強化アイテム系は数百個どころか数千個~数万個あっても足りなくなるから売らずにとっておくのもおすすめ。
  • サブキャラは最初から無課金で使える最大枠の6体まで作ってべリア村まで進めておいた方がいい
  • 装備強化にはセオリーがある。
  • イベント中は1シルバーで買える強力なラモー装備などが厩舎横にいるNPCエリから買える
  • 地形にハマったらEscボタンから「脱出」

レベル56が1つの区切り

黒い砂漠ではレベル56になると覚醒クエストというのを闇の精霊から受けられて、クリア後に覚醒バフ技と覚醒武器をもらって覚醒技が使えるようになります。

覚醒技は非常に強力で狩りをしていて楽しくなると思います。

後述するイベント装備もレベル56から使えるようになるのでここが1つのレベリングの目標になるでしょう。

各ジョブごとの覚醒技について紹介している動画があったのではっておきますね。ジョブ選びの参考になります。

ジョブ選びに迷ったらプレミアムキャラクターを使うべし

動画を見ても操作感覚まではわからないので、実際の操作感覚を知りたい場合はプレミアムキャラクターを作成し、実際に操作してみてしっくりくるジョブを選択するのがいいでしょう。

1キャラのレベルが56になれば使えます。

メインゲーム上では数百時間かけないと作れないような超高性能高レベルキャラクターを一瞬で作れます。

参考外部サイト:プレミアムキャラの作り方

5分で作ってサクッと試せる、試したら即削除して作り直してOKなのでジョブ選びもやりやすいです。

メインゲーム上で何十時間もかけて高レベルに育ててから「いや、この操作感微妙だな。。。」となるのを防げます。

ジョブによって一撃が強い代わりに動きがもっさりしたものや動きが滑らかな代わりに一撃が弱いもの、両立されるが操作が難しすぎるものなど、執筆時点で19種類ものジョブがあるので最初のジョブ選びだけでも何時間も遊べますね。

黒い砂漠の場合どうせあとでサブキャラを大量に作るので1体は適当に選んでも問題ないです。

適当に1体目をレベル56にして、2体目以降でプレミアムキャラクター使ってメインキャラを考えるといいでしょう。

どうしても悩んじゃうという人は、ウィッチ・ウィザード・アーチャー・ランあたりが使いやすくて個人的おすすめです。かっこよさではダークナイトとかウォーリアも好きですがちょっとなれるまでは難しいと思いました。

レベル61まではクエストでレベリング

黒い砂漠はレベル58くらいまではサクサクレベルが上がるんですが、そこから一気にレベルが上がらなくなります。

狩りであげようとすると1時間で3%くらいしか経験値がたまらない、1レベル上げるのに30〜40時間かかるみたいなことも出てきます。

多分これは初心者がハマる罠ですが、僕も最初は他のRPGと同じく狩りで上げるのかと思っていてレベル60キャラでカドリー廃墟で何十時間も狩りしてましたorz

現在はかなり新規プレイヤーのためにレベリングがかなり緩和されてて、クエストだけで61レベルまで2〜3時間程度で上げられます。

メインストーリーを進めるのと、チェンガ・シェレカンの知恵の書クエストをやって手に入れておくのが1キャラ目でやることです。

僕は下記のサイトを参考に進めました。感謝。

参考外部サイト:≪黒い砂漠≫簡単な一般依頼でLv59からLv61へ(2時間半)
参考外部サイト:【黒い砂漠】「チェンガ神話に隠された冒険の書」連続クエスト

僕のカドリーでの狩りはレベリングとしてはかなり無駄な時間を過ごしましたが、代わりにブラックストーンなどドロップ品が大量に手に入ったのでそれはそれでよしとします。。。

装備強化材料は数千個以上必要になる

  • ブラックストーン各種
  • 記憶の欠片
  • ヴォルクスの助言
  • ヴォルクスの叫び
  • クロン石

これらのアイテムはのちのち装備強化を行いたいと思ったときに数百個どころか数千個〜数万個必要になります。

ログイン報酬やドロップ品で手に入るんですが、初心者は用途がわからずに捨てたり売ったりしてしまうかもしれません(僕のように。。。)

せめて取引所の最高価格で出品しておくならまだしも、そうでないなら倉庫に取っておくのがおすすめです。

サブキャラは全員作っておこう

記事執筆時点で無課金でも6体のキャラが作れます。

他のRPGに慣れているプレイヤーはおそらく最初から複数体のサブキャラを作ることはしないと思います。(僕もそうでした)

しかし黒い砂漠は違います。サブキャラは多ければ多いほどメリットが多く、ゲームの快適さが劇的に変わります。

前述のプレミアムキャラクターでの操作感を試してからメインキャラを決めたいという人は1キャラだけ枠を残しておいて、それ以外の5体は最初からサブキャラを作ってしまってもいいでしょう。

なお、課金することでサブキャラの枠を増やすことができます。

僕は下記のサイトを参考にして進めました。

参考外部サイト:私がサブキャラ活用を勧める6つの理由 – 黒い砂漠をさばさばと
参考外部サイト:【黒い砂漠】サブキャラを数日でLV56に育てるための7ヶ条
参考外部サイト:【黒い砂漠】おっさんのサブキャラ配置状況をご紹介

装備ロードマップ

黒い砂漠は

  • クエストで貰える装備
  • MOBドロップ装備
  • 取引所で買える装備
  • 街のお店で買える装備

と色んな場所で装備が手に入りますが、かなり無秩序にあらゆる武器防具が放出されているので初心者には「どれ使ったらいいんだよ」となりますし、強化するにも「無駄な強化したくないなー」と思って悩むこと間違いありません。

そんなときは農民装備を目指すのがセオリーです。(ここでいう農民とは、最強装備を課金しまくって作ってPvPに精を出す戦闘民族プレイヤー以外のプレイヤーを指すようです。PvEで狩りをする人でもPvPじゃなければ農民です。)

参考外部サイト:黒い砂漠で武器や防具は何を選べば良いのかオススメ農民装備

しかしイベント中では下記のチート装備が配布されるので、最新メインクエスト周辺まで楽しめます。

1シルバーで初心者最強装備

イベント中は各主要都市の厩舎横に「エリ」というNPCが出現します。

このNPCは1シルバーでとんでもなく優良な道具と装備を売っています。

初心者は怪しんで逆に買わないかもしれませんが、素直に買いましょう。

参考外部サイト:【黒い砂漠】初心者やサブ育成者は今がチャンス!1シルバーで真3ラモー装備をゲットだ!

また、運営が変わったキャンペーンによってラモー装備のイベント期間後も使える「抑圧された」ボス装備も闇の精霊クエストによりゲットできます。

ぶっちゃけ僕みたいな初心者だとこの装備の価値がいまいち謎だったのですが、このレベルの装備を自分でつくろうとするとライトユーザーだと1ヶ月や2ヶ月で手に入るものではないです。下手すれば半年とかそれ以上かかるんじゃなかろうか。

レベル60にすればすべての装備が手に入るまでの簡単なクエストを受注することができるので、初心者はまずレベル60を目指すのがいいでしょう。

参考外部サイト:【黒い砂漠】イベント:真Ⅲボス装備相当の性能がある「抑圧された装備」

ただし「抑圧された」とあるように、この装備はこれ以上強化することができず、さらには通常のボス装備の真IIIよりもやや劣化した性能になっています。

また、メインキャラ1体だけが受け取れるようなのでサブキャラたち(武器はジョブごとに異なる)も使う場合は結局の所別途揃える必要があります。

なので、あくまで始めたての人が最新コンテンツ(星の墓場周辺)までメインクエストを進められるような装備だと思っておきましょう。

それ以上を求める場合は普通にボス装備(取引所をみたときにとんでもなく桁違いに高額な装備なのですぐわかる)を数百億〜数千億シルバー消費して買うなり強化するなりしつつ揃えていく感じになります。

地形にハマったら脱出

黒い砂漠は非常に広大なフィールドを探索できるので、ときには地形にハマってうまく抜け出せなくなることもあるかもしれません。

そんなときはEscキーを押して「脱出」を選べば近くの安全地帯や村にテレポートすることができます。

馬をその場においてきてしまっても、厩舎で遠隔回収すればOKです。

実際僕もハマって困ったので、はじめに知っておきたかったですが、海外ゲームなのでそこまで親切設計ではないようです。

まとめ:【黒い砂漠PC】初心者向け徹底攻略まとめ【何をやるべき?無課金で300時間遊んだ感想】

いかがでしたでしょうか。

簡単に黒い砂漠の特徴をまとめると

  • 運営移管したキャンペーン中に始めると現環境のほぼ最前線まで簡単に進められる
  • 黒い砂漠は無料で基本ソロゲーなのでPCさえあれば気楽に始められる
  • 装備強化ゲーなので最強装備は年単位で変わらない
  • PvPガチ勢や見た目や効率にこだわらなければ無課金無料で楽しめる。(一昔前の数千円のソフトは余裕で超える楽しさがある)
  • ストーリーよりもゲームシステムを楽しむゲーム(日本語で遊ばなければもっと楽しいかも?)
  • 一般的なRPGとはちょっと違ったキャラの扱い(サブキャラ超推奨、ジョブごとに性別確定など)

初めてとりあえずやるべきことは

  • メインクエストを進めて1キャラ60レベルにしておく(狩りではなくクエストで簡単に上がる)
  • 装備の性能が足りなくなったら農民装備を強化→ボス装備を強化の順で装備を改善していく
  • 装備改善の過程でいろいろな金策で遊ぶ。ハマったらそれだけ楽しんでても全然OK。絶対PvP頑張らないといけないゲームではない。

ということで何をするにも自由な黒い砂漠ですが自由すぎて何するのかよくわからない人の悩みが少しでも解決されると嬉しいです。

ただ、今回紹介したのは黒い砂漠のコンテンツのほんの一部(1%くらい?)なので、残り99%以上は始めてからのお楽しみということで。

なお、快適に黒い砂漠を遊べるPCを10万円以下で作る方法を「店頭で約20万円クラスのPCを10万円以下で自作する方法を写真付きで解説」で解説しているので、スペック足りない人などは参考にどうぞ!

黒い砂漠についてさらに詳しくは公式を読んで見るとかおすすめです。

長時間座ってやってると腰やお尻が痛くなる方は、ゲーミングチェアがコスパ最強でおすすめです。
ゲーマーに関わらず多くのYoutuber/プログラマーなど座り仕事が多い在宅ワーカーが使っています。
【レビュー】おすすめゲーミングチェアを試してきた【AKRACING・DXRACER・COUGAR】

このブログでは毎日更新で「過去の自分が知りたかったこと」をジャンル問わず書いているので、もしあなたの役にも立ちそうなことを書いていたらまた読みに来てください。

インドアをもっと楽しむアイテム

ポケットモンスター ソード&シールド

大人から子供まで幅広く楽しめる世界的ゲーム。親子の交流にもぜひ。その奥深いゲーム性は今や囲碁や将棋に匹敵するとも。

ポケモン不思議のダンジョン 救助隊DX

『ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊・赤の救助隊』が1つのソフトになって色鮮やかにリメイク。 グラフィックはかわいらしい絵本タッチに一新されたほか、オートいどうなど操作をアシストする機能も追加され、さらにあそびやすくなりました。

マクロ機能付きコントローラー

ポケモン剣盾ではマクロ機能付きコントローラーで完全自動でトーナメント周回効率的な色違い厳選ができるのでおすすめです。

最強のゲーミングチェア-Akracing-

腰やお尻の痛み、肩こり首こりを軽減して集中力UPできます。3種類のゲーミングチェアレビュー記事も参考にどうぞ!

寝ている間に不調を正す整体枕

整体師開発の枕についてまとめています。肩コリなど身体の不調が気になる方は参考にしてみてください。

黒い砂漠

Posted by yoshi