素人が初心者ブログでアクセス低くても2万円稼ぐ方法

素人が初心者ブログでアクセス低くても2万円稼ぐ方法
blogをやったことのないド素人でも、完全に初心者ブログで稼ぐ方法があるのをご存知でしょうか。
ブロガー界隈では常識の話でこれをうまく使って数十万円稼いでいる人もいるくらいです。
その方法とは
自己アフィリ(セルフバックともいう)
です。
ぶっちゃけ超めんどくさいだけで、リスク0なのに1日で4万くらい稼ぐことも可能です。
1日だけの換算ならサラリーマンとかバイトするより稼げますね!
自己アフィリで素人ブロガーでも数万〜数十万稼ぐ
たぶんこのblogを読んでる人はアフィリエイトは知っていると思います。
広告がブログに貼ってあって、そこからサービスに加入したりすると紹介料が支払われるようなビジネスモデルです。
で、自己アフィリ(セルフバック)とは自分で自分の広告からサービス登録をすることで、紹介料を貰うという自作自演的な稼ぎ方です。
例えば
- 不動産売却の見積もり査定を出して5000円
- プロテインを買って5000円
- ネット銀行口座を開設して5000円
- クレジットカードを申し込んで5000円
これだけで2万円ゲットです。
実際は2万円どころかもっと稼げます。
なぜ自己アフィリで稼げるか
普通に胡散臭く感じますよね。
だってプロテインとか普通に買うもの買っただけで5000円もらえるとか、銀行口座登録するのに自己アフィリ経由するだけで5000円もらえるとか、そんなうまい話あるわけないと思うわけです。
自己アフィリ経由で登録すれば5000円ゲット、でもそこ経由じゃなければ5000円貰えないって、そんな話があったら全員自己アフィリやるじゃんと。
やらないんですよそれが。
知らないから。
そしてめんどくさいから。(とはいえ仕事よりはめんどくさくないですよ笑)
で、5000円を払ってくれるお金の出処である広告主の企業としては、あなたがアフィリ経由でサービス登録しようが、あなたがブログに貼った広告からどこかの誰かがサービス登録しようが、サービス登録者数が増えたことには変わりがないわけです。
どちらもその企業にとってはお客様ですからね。
企業はサービス登録者数を増やして、結果的に売上を上げるためにお金を払ってるので、自己アフィリが成立するわけです。
素人でも簡単に稼げる自己アフィリの例

下記がキャッシュバック率が高く、申し込んでも意味のある自己アフィリです。
- クレジットカード
- FX
- 銀行口座
- カードローン
金融関係が高いものが多く、例えば楽天カードを自己アフィリで申し込むと12000円+5000ポイントが貰えたりします。
「ブログを始めたらアフィリエイトを貼ろう【ただしこれはNG】」で紹介したようにアフィリエイトサイトは多いです。
基本的に自己アフィリができるので、これらのサイトを比較して一番高額のキャッシュバックが期待できるサイトで自己アフィリしましょう。
選ぶのが面倒な方はASP最大手のA8.netで自己アフィリ案件を探してみると良いでしょう。
クレジットカードやカードローン系自己アフィリの注意点
高単価の案件はクレジットカードやカードローンなどの金融系が多いです。
そして、これらの案件は信用情報を使います。
なので、「1日でまとめて複数申請」する必要があります。
クレジットカードやカードローンなどは信用情報機関に登録状況がのりますが、あまり多くの申請を出していると申請が却下されてしまいます。
たとえば3日連続でカードを申請してたら、申請承認する人が見たときおそらく「お金に困ってる人。しかもお金がなさ過ぎて返済能力がない可能性が高い人」と思われて拒否されるんですね。
なので、1日で一気に申請します。
逆に多すぎても却下されるので2〜3枚の申請に留めましょう。
その他自己アフィリ注意点
自己アフィリ案件全般に言えることですが、
- 成果条件を必ず確認し、満たすようにする
- 報酬が支払われるまで、条件を満たした状態にする
これは必ず守りましょう。
そうしないとたまーに「成果条件」を満たしていないと判断されて、報酬が支払われないことがあるためです。
また、FXのように数十円のお金を払って数千円〜1万円以上のキャッシュバックで稼げるものもありますが、FXにハマりすぎてお金を結局損したら意味がないので注意しましょう。
「DMMFXの自己アフィリエイトで一瞬で2万円を稼ぐ方法」も参考にしてみてください。
初心者でもブログに記事にする
一通り申し込んだら、ぜひ素人でもブログに書いてみましょう。
実はそれぞれのアフィリエイト案件を詳しく説明しているブログってそんなに多くなくて、さらにそれぞれの案件の自己アフィリの方法を書いている人は更に少ないです。
理由は簡単で「めんどくさい」上に「興味がない」からです。
私自身この自己アフィリ記事を書いていてそんなにモチベーション高くないので、自己アフィリして稼いだらそれで満足、と思ってしまいます。
たまに自己アフィリ記事を書いていくのもいいし、自己アフィリして加入したサービスの使い心地が良ければそのレビュー記事を書いていくのもいいと思います。
素人ブロガーでも「稼げる」&「記事ネタになる」という点でおすすめの方法です。