落ち込んでる友達を連れて行くおすすめスポット5選【東京都心編】

落ち込んでる友達を連れて行くおすすめスポット5選【東京都心編】
友達が落ち込んでいたら元気を出させてあげたいですよね。
この記事では研究者たちが「効果がある」と認めた行動を参考にして、東京都心でメンタルを回復できるような場所を紹介します。
※ちなみに鬱病など深刻なメンタルの病気の場合は必ず医師に相談してください。
- 自然
- 運動
どうやらこれらを組み合わせるとメンタル回復に最強なことが最近の研究でわかっているらしいので、もし友達が失恋とか仕事が辛いとか学校が辛いとか、メンタルにダメージを受けていそうだったら晴れてる日に夏なら日焼け止め+ドリンク+虫除けスプレーをもって連れ出してあげてみてください。
驚くべきことに自然の中を歩くだけ、しかも田舎にしかないような大森林でなくとも公園ぐらいの木々の生い茂り具合でもメンタルに非常に良い影響があるんです。
しかも広い公園であれば結構歩くので、無理せず運動も一緒にできるという一石二鳥のメンタル回復法になっています。
上野動物園

1つ目は都心にありながら
- 自然の多さ
- 広さ
- 動物までいてアニマルヒーリングまで期待できる
と他にない特徴をもつ上野動物園です。
動物からのメンタル回復効果も期待できるのは、上野動物園くらいです。
運が良ければ柵越しではなく「オオワシ」や「ペリカン」がみれる(池にいるので)こともあり、そのとき感じる自然のエネルギーはなかなか都会では味わえないものがあります。
大人でも600円で入園できますし、入り口にはオープンテラスの多いスタバ、周辺には屋台や、駅の方向にはアメ横もあるので、入り口のスタバで美味しいドリンクを買って、そのまま動物園に飲みながら入って、自然のパワー+運動でメンタルをリフレッシュしたら、屋台でちょっと小腹を満たして、アメ横散策して下町文化を感じ、少し遅めのランチで休憩というような、都会ではなかなか味わえないリフレッシュコースが揃っています。
注意点としては、動物たちは早寝早起きなのでなるべく午前中から行くとより楽しめるのと、雨の日はそんなに楽しめないので晴れなかったら素直に別日にする、といったところですね。
新宿御苑

動物園ではないのでアニマルヒーリングは期待できませんが、「庭園」でいったら
- 日本庭園
- イギリス風景式庭園
- フランス式整形庭園
が揃っているので、植物によるメンタル回復効果は高いでしょう。
入り口のカフェスペースは小さいですがリーズナブルな値段で食べられるので、ちょっとお腹が空いたときにもいいですね。
大人でも500円で入れるので、大都会新宿でメンタル回復が期待できるお手軽スポットです。
六義園

少し落ち着いた場所が好きな場合は山手線沿いの駒込にある六義園がおすすめです。
そこまで広くないので、普段運動不足な方でも疲れずに楽しめると思います。
また、駒込自体がツツジの街ということもあり、象徴的な存在となっています。
庭園の真ん中に日本茶屋があって、抹茶も飲めるのでのんびりとした時間を楽しめるのもいいですね。
入園料も300円と非常にリーズナブルです。
日比谷公園

まさに「都会の中の緑地」という感じの公園です。
木々の隙間から高層ビルが見えたりするので、都会と自然のコラボレーションを感じながら歩く場合はここがおすすめです。
似たようなタイプでもう少し小さい公園では六本木の檜町公園もおすすめです。
また、ここは入園料などもなくふらっと立ち寄れるのがいいですね。
都会の喧騒に疲れたときに、気軽に自然を感じにいけるヒーリングスポットです。
井の頭公園

池を囲うようにぐるっとまわれるようになっています。
駅側の道と池の向こう側の道で結構木の生い茂り方が違うので、一周回るだけでもいろいろな景色が楽しめると思います。
こちらの公園も無料で入れるので、吉祥寺に行くついでに晴れた日の昼間はまずここを散策してから街を周るコースがおすすめです。
余談ですが公園の前の焼き鳥がちょっと職人気質的な所があって接しにくいんですが美味しいです。
落ち込んでる友達を連れて行くおすすめスポット5選【東京都心編】まとめ
いかがでしたか。
緑の生い茂っているところを散歩するとメンタル回復に効果があることがわかっています。
もし落ち込んでる友達がいたら今度の晴れた休日は連れ出してあげてみてください!