【モズク農園】ハイドラ・ハイカスのガチホコ解説【ウデマエX】

【モズク農園】ハイドラ・ハイカスのガチホコ解説【ウデマエX】
こんにちは
yoshi(@yoshiblogsite)です。
今回の記事はスプラトゥーン2のハイドラ・ハイカスのガチホコのモズク農園における立ち回りを考えます。
ウデマエXのYoutuberによる立ち回り動画を参考にしてみましょう。
他のステージはこちら:【ハイドラ・ハイカス】【ガチホコ】スプラトゥーン2立ち回り考察
Giraffe氏
初動はスピナーにしては珍しく正面です。
ホコ割ってからの左に流れる立ち回りは珍しいでしょう。
そのまま中央の下から進んでいくという流れ。
スピナー的に非常に珍しい立ち回りをしていると思います。
その後強ポジに入らずに右通路から3キルしていきます。
敵も打開時に奥からではなく中央からホコを持ってくるという珍しい立ち回り。
右通路がかなり得意なのかもしれません。
通常視界が遮られるので難しいところですが置き撃ちも混ぜてしっかりキルをとっていっています。
最後は左から入り込んでゴールというこれも珍しい流れ。
終始珍しい立ち回りでの勝利パターンです。
まぎえーす氏
モズク農園はスピナーの聖地と言っていますが、まさにそのとおりです。
モズク農園がやっているうちにウデマエを上げていきたいところです。
初動は基本右からです。
そのまま右の金網に入ることができればかなりの強ポジです。
このステージではホコを運ぶというより強ポジで無双するのがいいでしょう。
その後4カウントまで進めてデスしますが、守りのターンではトラップを自陣周辺に置いていきます。
イカスフィアに接近されたとき、人状態でいるのは注目です。
人状態の方がイカ状態より横判定が狭いので、ワンチャン避けられる可能性が高まります。
守りの強ポジは左金網です。
特にそこで無双する前に敵は帰っていきました。
その後攻めるもののまた攻め返されるのですが、そのときは守りの強ポジが活きてきます。
通路トラップは参考になるでしょう。
そのまま維持で勝利です。